■INFOMATION
▼2013/01/03 サイト移転
▼2013/01/02 Rosenkreuzstilette Freudenstachel  ステージセレクト方法追記
▼2012/12/30 Rosenkreuzstilette Freudenstachel  1.04a修正パッチ公開(差替)

■2009年04月26日(日)  WOMI
・業務連絡
[erka:es]のメールフォームが長いことブッ壊れておりましたようです。すみません。
親切な方が俺のサイトからわざわざ教えて下さいました、ありがとうごぜぇまっす。
Thank you very much.

・どうでもいい連絡
X360 デススマイルズを買いました。
まぁ俺のようなグラディウスⅢとⅣを何回コンティニューしてもマジでクリアできねぇくらいの
エクストリームにわかシューターとしては当然押さえておかないとねーって感じです。
冥界城の背景だけで買う価値はありますねw 俺はゴシックな雰囲気には弱いんだぜぇじゅるり
しかしラスボスにボコされまくってどうしようもないです。ちょこちょこ練習中。

MNEMICの3rdをゲッツ。新Voにはまだ慣れないスけど、音楽スタイルは変わってなさそうなので安心です
でも一回通しで聞いた感じはTHE AUDIO INJECTED SOULの方が個人的には好みですかねー。
DEATHBOXが好きすぎるってのがでかいですがw あれすげーっかっこいいんですもん。デースボーーーックス。
grp0426141502.jpg 600×600 155K

■2009年04月12日(日)  WOMI
grp0412231150.jpg 600×600 221K

■2009年04月10日(金)  WOMI
やっとこさフロイデン製作再開までたどり着けてちょっと一安心です。
とはいえお待ちくださってる方には大変お待たせしておりますすみません。
あとエイプリル中止しちまったのも期待された方がいたらすみません。
ネタ作ってはいたんですが、web体験版もいまだ出せねぇフヌケた状況で
エイプリルでバカやるのも気がひけたもので今年は見送らせていただきましたソーリー

今はMors Principium EstのThe Unborn聞きながら背景を作りまくってます。
いやー今更ながら知ったんですが、素晴らしいメロデスなのですよこれが。
こんなモンスターアルバム、世界で2億枚くらい売れてなきゃおかしいと思うんですけど
The Harmony Remainsが一番お気に入り、すげー感動しました。泣けますねこれ
フロイモードのグラは北欧メロデスの哀愁と慟哭に
インスパイアされたりされなかったりすることになると思います

スタオ4おもろかったです。グラ超綺麗で感動しましたねぇ、ケツと乳が特に。

あと零超兄貴買ったっす、ANIKI!ANIKI!ANIKI!
メンズビームでボス瞬殺、スコアカンスト余裕、背景とかぶって弾見づらすぎ、
5面のボスラッシュでいちいちロードはさむからテンポ最悪
とかまあ非常にアレな出来なんですけれども
コンティニューがアッー!なのと葉山サウンドが素晴らしすぎるので
評価は名作ということでひとつよろしくお願いします。
ボスラッシュの出し方誰か教えてください

鍛え方が違いマッスル!!!!!

過去ログ 2006年12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2010年03月 04月 08月 09月 10月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 06月 07月 08月 11月 
2017年02月 
STYLE type=